石崎ヴァイオリン・チェロ教室

石崎ヴァイオリン・チェロ教室

我孫子・豊洲にあるヴァイオリンとチェロのお教室です。

Skip to content
Menu
  • HOME
  • お知らせ
  • お教室の紹介
  • コンクール・受験
  • 東葛Jr.オケ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

投稿者: 石崎ヴァイオリン・チェロ教室

コンサート告知Posted on2016-04-162021-02-25

2016年5月3日(火)アミュゼ柏にて当教室の生徒さんが『第2回 若い芽のコンサート』に出演決定!

昨年、大好評だった『若い芽のコンサート』に当教室の…

Read More
発表会Posted on2016-01-062021-02-25

2016年1月6日(水)アミュゼ柏・クリスタルホールにて『冬のおさらい会』を開催いたします。

2016年1月6日(水) 開演13:00~ 千葉県…

Read More
合奏・ソルフェージュPosted on2015-12-202021-02-25

2015年12月20日(日) 第2いぶきの広場にて『イシザキ 冬のパン祭り』を開催いたします。

2015年12月20日(日) 第2いぶきの広場にて…

Read More
コンクール結果Posted on2015-12-152021-02-25

第25回 日本クラシック音楽コンクール全国大会にて、渡邉 響さんが第2位と安藤賞、城野聖良さんが第3位を受賞しました。

第25回 日本クラシック音楽コンクール全国大会にて…

Read More
発表会Posted on2015-08-072021-02-25

2015年8月7日(金)アミュゼ柏 クリスタルホールにて『夏のおさらい会』を開催いたします。

2015年8月7日(金) 千葉県柏市アミュゼ柏にて…

Read More

投稿ナビゲーション

Previous Page Page 1 … Page 15 Page 16 Page 17 Page 18 Next Page

講師の紹介

石崎 俊子 (Toshiko Ishizaki 代表、ヴァイオリン)

石崎俊子(ヴァイオリン講師) 上野学園中・高等学校音楽科を経て同大学に入学。石橋益惠奨学金制度により、江藤俊哉客員教授に師事。同大学を首席で卒業。NHK-FM「午後のリサイタル新人演奏会」出演に選出され演奏が放送される。日本フィルハーモニー管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団等の客員、広尾学園中・高等学校音楽科講師、母校の演奏助手・講師等を経て、現在に至る。日本クラシック音楽コンクール、全日本ジュニア・クラシック音楽コンクール審査員。日本弦楽指導者協会会員。東葛Jr.弦楽オーケストラ顧問。新音楽教育研究会「石崎ヴァイオリン・チェロ教室」主宰。
俊子先生のブログ → ヴァイオリン講師の石崎俊子です。一緒に弾きましょう!

石崎 翔子 (Syoko Ishizaki チェロ)

石崎 翔子(チェロ講師) 1歳よりヴァイオリンをはじめ、五歳でチェロをはじめる。第6回・14回日本クラシック音楽コンクールにおいてファイナリスト。15歳でタマシュ・ヴァルガ(ウィーンフィル首席奏者)にその才能を認められ、渡欧を勧められるが国内進学を希望し、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業。東京藝術大学卒業。ユネスコ主催「石崎翔子チェロリサイタル」、北野ホールにて「石崎翔子チェロコンサート」を開催。第二回ルーマニア国際音楽コンクール室内楽部門において、姉妹デュオで優勝。2009年、美浜文化ホールにて「第一回・弦楽器とピアノの為のコンサート」に出演。これまでに、加山雄三、中西敬三、松田聖子の各氏等のコンサートに参加。「ダンボール戦記」「No.6」等のアニメ作品、ゲーム作品の音楽に参加。近藤嶺氏の作品に多く参加している。これまでに、崎野敏明、金谷昌治、花崎薫、山崎伸子、室内楽を松原勝也、岡山潔、古典始四重奏団の各氏に師事。現在、演奏活動、レコーディング、後進の指導に務める。東葛ジュニアストリングス&フレンズのトレーナー。新音楽教育研究会・日本弦楽指導者協会に所属。
翔子先生のブログ → 翔子の日記

石崎 諒子 (Ryoko Ishizaki ヴァイオリン)

石崎 諒子(ヴァイオリン講師) 1歳よりヴァイオリンをはじめる。第52・55回全日本学生音楽コンクール東日本大会、第11・14回日本クラシック音楽コンクール、第8回江藤俊哉ヴァイオリンコンクールにおいて、いずれもファイナリスト。第18回和歌山音楽コンクール弦楽器部門最高位受賞。2003年にソリストとして田中千香士氏の指揮でオーケストラと共演。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業。東京芸術大学卒業。2010年秋より、パリ・エコールノルマル音楽院に留学。満場一致の第一位でディプロマを取得し、帰国。東葛ジュニアストリングス&フレンズのトレーナー。2006年、第二回ルーマニア国際音楽コンクール室内楽部門において、姉妹デュオで優勝。これまでに、山岡耕筰、山岡みどり、宇野沢美緒、田中千香士、澤和樹、山崎貴子、ジョン・ムイエール、石崎俊子、室内楽を松原勝也、岡山潔、古典四重奏団の各氏に師事。元「高嶋ちさ子・12人のヴァイオリニスト」メンバー。
諒子先生のブログ → *諒子の日記*

辻 遥《豊洲教室担当》 (Haruka Tsuji ヴァイオリン)

辻 遥(ヴァイオリン講師)3歳よりヴァイオリンを始める。第3回 NAGANO国際音楽祭ヴァイオリンコンクール第3位、第65回全日本学生音楽コンクール東京大会入選、2014年小野アンナ特別演奏会オーディション合格、第23回日本演奏家コンクール第3位。第14回ミュージック・アカデミーinみやざき2021・2022、第40回草津夏期国際音楽アカデミーに参加、同アカデミーロビコンサートに出演。NAGANO国際音楽祭、ミュージックセミナーinゆうばり、妙高ストリングセミナー、他マスタークラス等に参加し研鑽を積む。これまでに中澤きみ子、吉村知子、石崎俊子、石崎諒子、室内楽を山崎貴子、山本美樹子の各氏に師事。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業。東京藝術大学音楽学部卒業。現在玉井菜採、漆原朝子氏に師事。現在、テアトロ・ジーリオ・ショウワオーケストラ研究員。

カテゴリー

  • お知らせ (5)
  • コンクール結果 (35)
  • コンサート告知 (14)
  • 合奏・ソルフェージュ (14)
  • 発表会 (19)

メニュー

  • HOME
  • お知らせ
  • お教室の紹介
  • コンクール・受験
  • 東葛Jr.オケ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Copyright(c) 2021 石崎ヴァイオリン・チェロ教室 All rights reserved.